
試験事例
試験事例:エミリアフロアブル
トビイロウンカ
- 品種
- ヒノヒカリ
- 移植日
- 6月18日
- 発生状況
- 中〜多発生
- 処理月日
- 8月23日
- 処理量
- 150L/10a
- 調査月日
- 8月30日(散布7日後)
- 調査方法
- 各区50株(100株)について補正密度指数を算出。
トビイロウンカに対して高い効果が認められました。
ヒメトビウンカ
- 品種
- てんたかく
- 播種
- 4月21日
- 移植
- 5月12日
- 発生状況
- 中発生
- 処理月日
- 7月25日
- 処理量
- 150L/10a
- 調査方法
- 各区20回の掬い取り虫数調査で成虫および幼虫数を調査。
ヒメトビウンカに対して高い効果が認められました。
ツマグロヨコバイ
- 品種
- てんたかく
- 播種
- 4月21日
- 移植
- 5月12日
- 発生状況
- 中発生
- 処理月日
- 7月25日
- 処理量
- 150L/10a
- 調査方法
- 各区20回の掬い取り虫数調査で成虫および幼虫数を調査。
ツマグロヨコバイに対して高い効果が認められました。
斑点米カメムシ類
- 品種
- ゆめみづほ
- 播種
- 4月28日
- 移植
- 7月14日
- 発生状況
- 少発生
- 処理月日
- 7月19日
- 処理量
- 150L/10a
- 調査月日
- 8月12日
- 調査方法
- 各区30株を採取し、斑点米率を調査。
斑点米カメムシ類に対し効果を示し、斑点米の発生を抑えました。