
スズメノテッポウ
[別名]スズメノマクラ、ヤリクサ、ピッピグサ

一年生雑草
- 分布
- 全国
- 生育期間
- 9~翌年7月
- 科名
- イネ科
- 草丈
- 10~60cm
- 繁殖
- 種子
畑地・土手・道端などに生育し、酸性の土壌を好みます。冬から春にかけて発生し、地下茎を四方に伸ばし、春早くには胞子茎が60cmになります。円柱形・中空で鮮緑色をしており、縦に溝があり質は固いという特長があります。
200倍での除草効果
散布前
散布3日後
散布7日後
散布14日後
散布21日後
