 
            イヌビユ
[別名]ヒョウナ(福井、茨城、千葉)、クサケトギ、キケガイ
 
              一年生雑草
- 分布
- 全国
- 生育期間
- 5~10月
- 科名
- ヒユ科
- 草丈
- 30~60㎝
- 繁殖
- 種子
畑地・道端・空き地などに生育し、春から夏にかけて発生します。円柱形で赤みを帯びた茎は、横に伸びて分枝し、高さ30~60cmになります。菱形状卵形の葉は互生し、柔らかく無毛です。7~10月に穂状に緑色花をつけます。
 333倍での除草効果
333倍での除草効果
             散布前 散布前
 散布3日後 散布3日後
 散布7日後 散布7日後
 散布14日後 散布14日後
 
            