 
            ギシギシ
[別名]ウマノスカナ、シブクサ、ノミノフネ
 
              多年生雑草
- 分布
- 全国
- 生育期間
- 通年
- 科名
- タデ科
- 草丈
- 60~100㎝
- 繁殖
- 種子、根
タデ科の多年草で、畑まわり・牧草地・荒地などに生育します。大型で夏草との競争にも強く、地下に黄色い太い根を持ち、根出葉で越冬します。茎は直立し、高さ60~100cmになります。5~7月に淡い色の小花をつけます。
 100倍での除草効果
100倍での除草効果
             散布前 散布前
 散布3日後 散布3日後
 散布7日後 散布7日後
 散布14日後 散布14日後
 散布18日後 散布18日後
 
            