テネベナール™(TENEBENAL™)
テネベナール(一般名:ブロフラニリド)は、三井化学クロップ&ライフソリューションが創出・開発した殺虫剤原体です。チョウ目・ハムシなどの農業害虫、蚊・ゴキブリ・トコジラミなどの衛生害虫に対する高い活性を持ち、農業・非農業の両分野で使用用途を広げ、販売されています。
グローバルでは、ドイツのBASF社と共同で市場開発を進めており、テネベナールは世界の食料生産や世界の人々の生活環境・QOLの向上に貢献しています。


テネベナール(一般名:ブロフラニリド)の使用用途
クロップソリューション | ライフソリューション | |
---|---|---|
主な対象害虫 | チョウ目、ハムシ | 蚊、ゴキブリ、トコジラミ |
主な対象作物・分野 | キャベツ、ハクサイなど | PCO(※1)、ベクターコントロール(※2) |
代表的な製品名 | ブロフレア™ など | VECTRON™、BROBUSTER™ |
主な販売国 | 日本、韓国、中国、インド | 日本、フィリピン |
- PCO・・・Pest Control Operator(害虫駆除業者)
- ベクターコントロール・・・感染症を媒介する害虫の駆除