第 20961 号
三井東圧アルバリン顆粒水溶剤
※基本情報は横にスクロールすることができます。
有効成分 |
| ||
---|---|---|---|
その他化管法該当成分 |
| ||
性状 |
| ||
毒性 |
| 有効年限 |
|
危険物 |
| 包装 |
|
※普通物:「毒物及び劇物取締法」(厚生労働省)に基づく、特定毒物、毒物、劇物の指定を受けない物質を示す。
適用表
※適用表の中でスクロールすることができます。
※印刷は適用表PDF又は製品要覧からお願いします。
2021年12月22日現在の内容です。
作物名 | 適用場所 | 適用病害虫名 | 希釈倍数 | 使用液量 | 使用時期 | 本剤の使用回数 | 使用方法 | ジノテフランを含む農薬の総使用回数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
稲 | - | カメムシ類 | 2000倍 | 60~150㍑/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 4回以内(育苗箱への処理及び側条施用は合計1回以内、本田での散布、空中散布、無人航空機散布は合計3回以内) |
ウンカ類 ツマグロヨコバイ |
3000倍 | |||||||
水田作物、畑作物(休耕田) | ヨシ、オギ、ススキ、セイタカアワダチソウ等の多年生雑草が優占している休耕田 | カメムシ類 | 2000倍 | 60~150㍑/10a | - | 3回以内 | 散布 | 3回以内 |
とうもろこし(子実) | - | ムギクビレアブラムシ カメムシ類 |
2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 |
未成熟とうもろこし | - | アブラムシ類 カメムシ類 |
2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 |
もも | - | モモチョッキリゾウムシ アブラムシ類 モモハモグリガ シンクイムシ類 カメムシ類 |
2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 |
ネクタリン | - | モモチョッキリゾウムシ アブラムシ類 モモハモグリガ シンクイムシ類 カメムシ類 |
2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 |
おうとう | - | オウトウショウジョウバエ カメムシ類 |
2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
かき | - | カメムシ類 コナカイガラムシ類 カキノヘタムシガ アザミウマ類 |
2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 4回以内(塗布は1回以内、散布は3回以内) |
マンゴー | - | チャノキイロアザミウマ | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 |
小粒核果類 | - | アブラムシ類 カメムシ類 シンクイムシ類 |
2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 |
ぶどう | - | カメムシ類 ブドウトラカミキリ |
2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内(塗布は1回以内) |
フタテンヒメヨコバイ | 3000倍 | |||||||
チャノキイロアザミウマ コナカイガラムシ類 |
1000~2000倍 | |||||||
あけび(果実) | - | カメムシ類 | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫14日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
キウイフルーツ | - | カメムシ類 | 1000~2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 |
びわ | - | カメムシ類 ビワキジラミ |
2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
りんご | - | アブラムシ類 キンモンホソガ シンクイムシ類 ギンモンハモグリガ コナカイガラムシ類 カメムシ類 |
2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 |
なし | - | アブラムシ類 シンクイムシ類 カメムシ類 ケムシ類 コナカイガラムシ類 チュウゴクナシキジラミ |
2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 |
かんきつ(苗木) | - | ミカンハモグリガ | 50倍 | 100m㍑/株 | 育苗期 | 5回以内 | 株元灌注 | 5回以内 |
かんきつ | - | チャノキイロアザミウマ コナカイガラムシ類 |
1000~2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 |
ゴマダラカミキリ | 1000倍 | |||||||
アブラムシ類 ミカンハモグリガ カメムシ類 コアオハナムグリ ケシキスイ類 ミカンバエ アカマルカイガラムシ ヤノネカイガラムシ サンホーゼカイガラムシ ミカンキジラミ コナジラミ類 チャノミドリヒメヨコバイ アオバハゴロモ |
2000倍 | |||||||
オリーブ | - | カメムシ類 | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
ばれいしょ | - | ワタアブラムシ | 2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫7日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
かんしょ | - | アブラムシ類 コナジラミ類 |
2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 1回 | 散布 | 1回 |
トマト | - | カメムシ類 | 2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | 5回以内(培土混和及び灌注は合計1回以内、育苗期の株元散布は1回以内、定植時の土壌混和は1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計2回以内) |
コナジラミ類 | 2000~3000倍 | |||||||
100倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm・使用土壌約1.5~4.0㍑)当り0.5㍑ | 鉢上時又は定植時 | 1回 | 灌注 | ||||
ミニトマト | - | カメムシ類 | 2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | 5回以内(培土混和及び灌注は合計1回以内、育苗期の株元散布は1回以内、定植時の土壌混和は1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計2回以内) |
コナジラミ類 | 2000~3000倍 | |||||||
100倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm・使用土壌約1.5~4.0㍑)当り0.5㍑ | 鉢上時又は定植時 | 1回 | 灌注 | ||||
ブロッコリー | - | アブラムシ類 コナガ |
100倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm・使用土壌約1.5~4.0㍑)当り0.5㍑ | 定植時 | 1回 | 灌注 | 3回以内(定植時の土壌混和及び灌注は合計1回以内、散布及び無人航空機散布は合計2回以内) |
アブラムシ類 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | |||
はくさい | - | アブラムシ類 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | 3回以内(定植時の土壌混和及び灌注は合計1回以内、散布は2回以内) |
キスジノミハムシ ダイコンハムシ |
2000倍 | |||||||
ピーマン | - | コナジラミ類 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | 3回以内(育苗期の株元散布及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計2回以内) |
アブラムシ類 | 3000倍 | |||||||
アザミウマ類 カメムシ類 |
2000倍 | |||||||
なす | - | コナジラミ類 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | 3回以内(育苗期の株元散布及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計2回以内) |
アブラムシ類 | 3000倍 | |||||||
アザミウマ類 カメムシ類 |
2000倍 | |||||||
すいか | - | アブラムシ類 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫7日前まで | 2回以内 | 散布 | 4回以内(育苗期の株元散布及び定植時の土壌混和は合計1回以内、定植後の株元散布は1回以内、散布は2回以内) |
とうがらし類 | - | コナジラミ類 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | 4回以内(育苗期の株元散布及び定植時の土壌混和は合計1回以内、定植後の株元散布は1回以内、散布は2回以内) |
アブラムシ類 | 3000倍 | |||||||
アザミウマ類 ナスミバエ |
2000倍 | |||||||
とうがらし(葉) | - | コナジラミ類 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫14日前まで | 2回以内 | 散布 | 3回以内(定植時の土壌混和は1回以内、散布は2回以内) |
アブラムシ類 | 3000倍 | |||||||
アザミウマ類 | 2000倍 | |||||||
かぼちゃ | - | アブラムシ類 コナジラミ類 |
2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | 3回以内(定植時の土壌混和及び育苗トレイへの灌注は合計1回以内、散布は2回以内) |
アブラムシ類 | 100倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm・使用土壌約1.5~4.0㍑)当り0.5㍑ | 定植前日~定植時 | 1回 | 灌注 | |||
にがうり | - | コナジラミ類 | 2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | 3回以内(定植時の土壌混和は1回以内、散布は2回以内) |
セルリー | - | アブラムシ類 | 2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫14日前まで | 2回以内 | 散布 | 3回以内(定植時の土壌混和は1回以内、散布は2回以内) |
うり類(漬物用) | - | コナジラミ類 アザミウマ類 |
2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | 3回以内(定植時の土壌混和は1回以内、散布は2回以内) |
アブラムシ類 | 2000~3000倍 | |||||||
ズッキーニ | - | アブラムシ類 | 2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | 4回以内(定植時の土壌混和は1回以内、定植後の株元散布は1回以内、散布は2回以内) |
きゅうり | - | コナジラミ類 アブラムシ類 |
2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | 4回以内(育苗期の株元散布及び定植時の土壌混和は合計1回以内、定植後の株元散布は1回以内、散布は2回以内) |
アザミウマ類 ウリハムシ カメムシ類 |
2000倍 | |||||||
まくわうり | - | アブラムシ類 | 3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
メロン | - | コナジラミ類 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | 3回以内(育苗期の株元散布及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布は2回以内) |
アザミウマ類 | 2000倍 | |||||||
アブラムシ類 | 3000倍 | |||||||
キャベツ | - | アブラムシ類 コナガ アオムシ ハイマダラノメイガ |
50~100倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm・使用土壌約3㍑)当り0.5㍑ | 定植前日~定植時 | 1回 | 灌注 | 3回以内(育苗期の株元散布、定植時の土壌混和及び灌注は合計1回以内、散布及び無人航空機散布は合計2回以内) |
アブラムシ類 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | |||
だいこん | - | アブラムシ類 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫7日前まで | 2回以内 | 散布 | 5回以内(は種時の播溝土壌混和は1回以内、は種時の全面土壌混和は1回以内、粒剤の散布は1回以内、水溶剤の散布、液剤の散布及び無人航空機散布は合計2回以内) |
ダイコンハムシ | 2000倍 | |||||||
キスジノミハムシ | 1000倍 | |||||||
わさび | - | アブラムシ類 ナトビハムシ |
2000倍 | 100~300㍑/10a | 畑育苗期 | 3回以内 | 散布 | 3回以内 |
畑わさび | - | アブラムシ類 ナトビハムシ |
2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 |
クレソン | - | アブラムシ類 | 3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 |
レタス | - | アブラムシ類 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | 4回以内(は種前の培土混和は1回以内、育苗期の株元散布、定植時の土壌混和及び育苗トレイへの灌注は合計1回以内、散布は2回以内) |
ハスモンヨトウ | 50倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm・使用土壌約1.5~4.0㍑)当り0.5㍑ | 定植前日~定植時 | 1回 | 灌注 | |||
アブラムシ類 ナモグリバエ |
50~100倍 | |||||||
非結球レタス | - | アブラムシ類 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | 4回以内(は種前の培土混和は1回以内、育苗期の株元散布、定植時の土壌混和及び育苗トレイへの灌注は合計1回以内、散布は2回以内) |
ハスモンヨトウ | 50倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm・使用土壌約1.5~4.0㍑)当り0.5㍑ | 定植前日~定植時 | 1回 | 灌注 | |||
アブラムシ類 ナモグリバエ |
50~100倍 | |||||||
ねぎ | - | アザミウマ類 ハモグリバエ類 シロイチモジヨトウ タネバエ ネギコガ |
50倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm・使用土壌約1.5~4.0㍑)当り0.5㍑ | 定植前日~定植時 | 1回 | 灌注 | 4回以内(は種時の土壌混和、育苗トレイへの灌注及び定植時の株元散布は合計1回以内、生育期の株元灌注は1回以内、散布、無人航空機散布及び定植後の株元散布は合計2回以内) |
アザミウマ類 | 2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | |||
アザミウマ類 ハモグリバエ類 トビイロヒョウタンゾウムシ |
400倍 | 0.4㍑/㎡ | 生育期 但し、収穫14日前まで | 1回 | 株元灌注 | |||
クロバネキノコバエ類 アザミウマ類 |
1000倍 | 1㍑/㎡ | ||||||
わけぎ | - | アザミウマ類 | 2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | 4回以内(定植後の株元散布は1回以内、生育期の株元灌注は1回以内、散布は2回以内) |
アザミウマ類 ハモグリバエ類 |
400倍 | 0.4㍑/㎡ | 生育期 但し、収穫14日前まで | 1回 | 株元灌注 | |||
にんじん | - | アブラムシ類 | 2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫7日前まで | 2回以内 | 散布 | 4回以内(は種時の土壌混和は1回以内、生育期の株元灌注は1回以内、散布は2回以内) |
トビイロヒョウタンゾウムシ クロバネキノコバエ類 |
400倍 | 0.4㍑/㎡ | 生育期 但し、収穫21日前まで | 1回 | 株元灌注 | |||
しゅんぎく | - | アブラムシ類 | 3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | 3回以内(は種時及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布は2回以内) |
チンゲンサイ | - | キスジノミハムシ | 2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | 3回以内(は種時及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布は2回以内) |
アブラムシ類 | 3000倍 | |||||||
ほうれんそう | - | アブラムシ類 ウリハムシモドキ |
3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | 3回以内(は種時の土壌混和は1回以内、散布は2回以内) |
非結球あぶらな科葉菜類(チンゲンサイ、畑わさびを除く) | - | アブラムシ類 | 3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | 3回以内(は種時の土壌混和は1回以内、散布は2回以内) |
キスジノミハムシ | 2000倍 | |||||||
かぶ | - | アブラムシ類 | 3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | 3回以内(は種時の土壌混和は1回以内、散布は2回以内) |
キスジノミハムシ | 2000倍 | |||||||
だいず | - | カメムシ類 ダイズサヤタマバエ |
2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫7日前まで | 2回以内 | 散布 | 3回以内(は種時の土壌混和は1回以内、散布、空中散布、無人航空機散布は合計2回以内) |
フタスジヒメハムシ | 3000倍 | |||||||
あずき | - | アブラムシ類 | 3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 |
豆類(未成熟、ただし、えだまめ、さやいんげん、さやえんどう、実えんどう、未成熟ささげ、未成熟そらまめを除く) | - | アブラムシ類 ハモグリバエ類 |
2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫7日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
未成熟そらまめ | - | アブラムシ類 ハモグリバエ類 カメムシ類 |
2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫7日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
えだまめ | - | カメムシ類 アブラムシ類 ハモグリバエ類 ダイズサヤタマバエ |
2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫7日前まで | 2回以内 | 散布 | 3回以内(は種時の土壌混和は1回以内、散布、空中散布、無人航空機散布は合計2回以内) |
フタスジヒメハムシ | 3000倍 | |||||||
未成熟ささげ | - | アブラムシ類 ハモグリバエ類 |
2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
実えんどう | - | アブラムシ類 ハモグリバエ類 ウラナミシジミ カメムシ類 |
2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | 3回以内(株元散布は1回以内、散布は2回以内) |
さやえんどう | - | アブラムシ類 ハモグリバエ類 ウラナミシジミ カメムシ類 |
2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | 3回以内(株元散布は1回以内、散布は2回以内) |
さやいんげん | - | コナジラミ類 アブラムシ類 ハモグリバエ類 カメムシ類 |
2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | 3回以内(株元散布は1回以内、散布は2回以内) |
モロヘイヤ | - | アザミウマ類 | 2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
オクラ | - | アブラムシ類 フタテンミドリヒメヨコバイ |
2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | 3回以内(株元散布は1回以内、散布は2回以内) |
しょうが | - | クロバネキノコバエ類 | 2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | 3回以内(株元散布は1回以内、散布は2回以内) |
らっきょう | - | アザミウマ類 | 2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 |
にら | - | クロバネキノコバエ類 | 1000倍 | 1㍑/㎡ | 生育期 但し、収穫14日前まで | 1回 | 株元灌注 | 3回以内(生育期の株元灌注は1回以内、散布は2回以内) |
ネギアザミウマ | 400倍 | 0.4㍑/㎡ | ||||||
ネギアザミウマ アブラムシ類 |
2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | |||
アスパラガス | - | アザミウマ類 ジュウシホシクビナガハムシ コナジラミ類 カメムシ類 |
2000倍 | 100~800㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 |
てんさい | - | アブラムシ類 テンサイモグリハナバエ |
2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫7日前まで | 2回以内 | 散布 | 3回以内(灌注は1回以内、散布は2回以内) |
カメノコハムシ | 1000~2000倍 | |||||||
カメノコハムシ テンサイモグリハナバエ テンサイトビハムシ |
100~200倍 | 5㍑/ペーパーポット6冊(2.5㍑/㎡) | 移植前 | 1回 | 灌注 | |||
アブラムシ類 テンサイモグリハナバエ テンサイトビハムシ |
100~240倍 | 6㍑/ペーパーポット6冊(3㍑/㎡) | ||||||
きゅうり(葉) | - | コナジラミ類 アブラムシ類 |
3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
きゅうり(花) | - | コナジラミ類 アブラムシ類 |
3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
バジル | - | コナジラミ類 アブラムシ類 |
3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
しそ科葉菜類(しそ、バジルを除く) | - | アブラムシ類 | 3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
しそ(花穂) | - | アブラムシ類 | 3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
しょくようほおずき | - | アブラムシ類 コナジラミ類 |
3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
食用ミニバラ | - | アブラムシ類 コナジラミ類 |
3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
食用カーネーション | - | アブラムシ類 コナジラミ類 |
3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
食用金魚草 | - | アブラムシ類 コナジラミ類 |
3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
食用パンジー | - | アブラムシ類 コナジラミ類 |
3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
食用トレニア | - | アブラムシ類 コナジラミ類 |
3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
食用なでしこ | - | アブラムシ類 コナジラミ類 |
3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
食用プリムラ | - | アブラムシ類 コナジラミ類 |
3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
食用エキザカム | - | アブラムシ類 コナジラミ類 |
3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
食用せんにちこう | - | アブラムシ類 コナジラミ類 |
3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
食用コスモス | - | アブラムシ類 コナジラミ類 |
3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫7日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
食用ぎく | - | アブラムシ類 コナジラミ類 |
3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫7日前まで | 2回以内 | 散布 | 3回以内(定植時の土壌混和は1回以内、散布は2回以内) |
しそ | - | アブラムシ類 ウリハムシモドキ |
3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | 3回以内(定植時の土壌混和は1回以内、散布は2回以内) |
なんてん(葉) | - | アブラムシ類 | 2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫7日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
すいぜんじな | - | アブラムシ類 | 2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
アマランサス(茎葉) | - | アブラムシ類 | 3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
ふき | - | コナジラミ類 | 2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫7日前まで | 2回以内 | 散布 | 3回以内(土壌表面散布は1回以内、散布は2回以内) |
せり | 水田 | アブラムシ類 | 2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 |
せり(水耕栽培) | ガラス室等の施設 | アブラムシ類 | 2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 |
オリーブ(葉) | - | カメムシ類 | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫14日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
茶 | - | チャノホソガ チャノミドリヒメヨコバイ チャノキイロアザミウマ ツマグロアオカスミカメ コミカンアブラムシ |
2000倍 | 200~400㍑/10a | 摘採7日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
さとうきび | - | アブラムシ類 カンシャコバネナガカメムシ サトウキビチビアザミウマ |
2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 5回以内(粒剤は2回以内、液剤、水溶剤及び水和剤は合計3回以内) |
いね科牧草 | - | アブラムシ類 | 2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 |
花き類・観葉植物(きくを除く) | - | アブラムシ類 コナジラミ類 |
2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 発生初期 | 5回以内 | 散布 | 5回以内(土壌混和は1回以内) |
ハモグリバエ類 | 1000倍 | 1㍑/㎡ | 灌注 | |||||
きく | - | アブラムシ類 コナジラミ類 |
2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 発生初期 | 5回以内 | 散布 | 5回以内(土壌混和は1回以内) |
カメムシ類 | 2000倍 | |||||||
ハモグリバエ類 | 1000~2000倍 | 1㍑/㎡ | 灌注 | |||||
樹木類(つつじ類、つばき類を除く) | - | ケムシ類 | 2000倍 | 100~700㍑/10a | 発生初期 | 5回以内 | 散布 | 5回以内 |
つばき類 | - | ケムシ類 | 2000倍 | 100~700㍑/10a | 発生初期 | 5回以内 | 散布 | 5回以内(株元灌注は2回以内) |
チャドクガ | 100倍 | 0.5~2㍑/樹(但し、220㍑/10aまで) | 2回以内 | 株元灌注 | ||||
つつじ類 | - | ツツジグンバイ ケムシ類 |
2000倍 | 100~300㍑/10a | 発生初期 | 5回以内 | 散布 | 5回以内 |
いぐさ | - | イグサシンムシガ | 1000倍 | 100~150㍑/10a | 発生初期 | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |
作物名 | 適用病害虫名 | 使用量 | 使用時期 | 本剤の使用回数 | 使用方法 | ジノテフランを含む農薬の総使用回数 |
---|---|---|---|---|---|---|
かき | コナカイガラムシ類 | 20~40g/樹 | 発芽前~発芽期 | 1回 | 本剤1g当り水1mLの割合で混合し、主幹から主枝の粗皮を環状に剥いだ部分に塗布する。 | 4回以内(塗布は1回以内、散布は3回以内) |
ぶどう | コナカイガラムシ類 | 20~40g/樹 | 幼果期まで 但し、収穫30日前まで | 1回 | 本剤1g当り水1mLの割合で混合し、主幹から主枝の粗皮を環状に剥いだ部分に塗布する。 | 3回以内(塗布は1回以内) |
クビアカスカシバ | 40g/樹 |
は有効成分を含む農薬の総使用回数を示すものです。
使用上の注意事項
(1)使用量にあわせ薬液を調製し、使いきること。 (2)ぶどうの幼果期から果粒肥大期の散布は果粉の溶脱のおそれがあるので使用をさけること。 (3)つまみ菜・間引き菜には使用しないこと。 (4)本剤をセル苗に使用する際は、調製液をセル成型育苗トレイまたはペーパーポット上方から灌注すること。また、本剤が土壌に十分に吸収されないおそれがあるので処理直前や直後の灌水はさけること。なお、高温時など極度に土壌が乾燥している場合には、葉縁が退色するなど薬害を生じるおそれがあるので、本剤を処理する予定の苗は、適切な水分および温度管理に努めること。 (5)かんきつの苗木に用いる場合は、今期に収穫見込のない苗木に対して使用すること。なお、本剤を処理してから効果を発揮するまでにある程度の期間を要するため、対象害虫の発生前に予防的に処理すること。 (6)本剤を使用したわさびの苗を畑地からわさび田に移植する場合には、使用した農薬がわさび田の水系に持ち込まれないよう、わさびの苗に付着した土を十分に洗い落とすこと。 (7)水耕栽培に使用する場合、本剤を使用した施設からの廃液をかんがい水路、排水路、河川等には絶対に流さず、適切に処理すること。 (8)蚕に対して影響があるので、周辺の桑葉にはかからないようにすること。 (9)ミツバチに対して影響があるので、以下のことに注意すること。 1)ミツバチ等の巣箱及びその周辺に飛散するおそれがある場合には使用しないこと。 2)関係機関(都道府県の農薬指導部局や地域の農業団体等)に対して、周辺で養蜂が行われているかを確認し、養蜂が行われている場合は、関係機関へ農薬使用に係る情報を提供し、ミツバチの危害防止に努めること。 (10)空袋は圃場などに放置せず、適切に処理すること。 (11)本剤の使用に当っては使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意すること。とくに適用作物群に属する作物又はその新品種に本剤を初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用すること。なお、病害虫防除所等関係機関の指導を受けることが望ましい。
人畜に有毒な農薬については、その旨及び解毒方法
(1)本剤は眼に対して刺激性があるので眼に入らないよう注意すること。眼に入った場合には直ちに水洗し、眼科医の手当を受けること。使用後は洗眼すること。 (2)街路、公園等で使用する場合は、使用中及び使用後(少なくとも使用当日)に小児や使用に関係のないものが使用区域に立ち入らないよう縄囲いや立て札を立てるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意を払うこと。
水産動植物に有毒な農薬については、その旨
(1)水産動植物(甲殻類)に影響を及ぼすので、河川、養殖池等に飛散、流入しないよう注意して使用すること。 (2)散布後は水管理に注意すること。 (3)使用残りの薬液が生じないように調製を行い、使いきること。散布器具及び容器の洗浄水は、河川等に流さないこと。また、空袋等は水産動植物に影響を与えないよう適切に処理すること。
引火し、爆発し、又は皮膚を害する等の危険のある農薬については、その旨
通常の使用方法ではその該当がない。
貯蔵上の注意事項
直射日光をさけ、食品と区別して、なるべく低温で乾燥した場所に密封して保管すること。