ハイカプシン粒剤


特長
ハイカプシン粒剤はユスリカなどの不快害虫に少量で速効的に確実な効果を発揮します。
ハイカプシン粒剤により致死したユスリカ

- ユスリカ幼虫・アリ・ダンゴムシ・ワラジムシ等の不快害虫駆除剤
- 特にユスリカ幼虫に対して速効的に効果を発揮
- 哺乳動物及び魚類に安全性の高いエトフェンプロックス配合
製品概要
製品名 | ハイカプシン粒剤 | |||
---|---|---|---|---|
区分 | 不快害虫用殺虫剤(雑品) | |||
有効成分量 | エトフェンプロックス 1.5% | |||
剤型 | 粒剤 | |||
使用方法 | 適用害虫 | 適用場所 | 処理方法 | 処理量 |
ユスリカ幼虫 | 水溜、側溝、下水溝、 汚れた小河川等 |
均一散布 | 5-10g/m3※ | |
アリ、ダンゴムシ、ワラジムシ等 | 公園、宅地、 駐車場、道路等 |
均一散布 | 10-20g/m2 | |
※ユスリカ幼虫に対して、水の流れが比較的早いところでは、12-20g/m3処理して下さい | ||||
法的規制 | 消防法:非危険物 毒劇法:非該当 |
|||
包装形態 | 1kg×20袋 |
効力
水中で効果を発揮するメカニズム


ユスリカ幼虫に対する効力試験
- 試験機関:三井化学クロップ&ライフソリューション(株)
- 試験場所:下水処理場
- 処理水量:1時間当たり平均500トン ※水の流れは早い。
- 対象害虫:セスジユスリカ幼虫
- 供試剤の処理条件:有効成分濃度0.3ppm/1時間数量1トン
- 処理条件:有効成分濃度0.3ppm/1時間数量1トン
(粒剤10kgを一度に処理した。)
